初めての方・整体

メイン

メイン

動作のエラー寝たきり

施術の流れ

①お問合せ、予約

最初に、お電話、メール、LINEでお問合せ、予約していただきます。ご不明・ご不安な点もお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ・予約はこちら

0256-64-8667

メールでのお問合せ・予約こちら

②ご来院

  • 共同駐車場

お車で来院の方は、当院真下の共同駐車場(第一産業道路前)をご利用ください。

  • 階段玄関
  • 玄関

正面玄関より入り、階段またはエレベーターで二階までお越しください。膝の痛い方、小さなお子様連れの方は、段差の少ないビル後方の入口をご利用できます。

 

③問診

  • 問診票
  • 問診

最初に問診表からお体の状態を詳しくお聞きして、痛みの原因を見つけていきます。姿勢や関節の動きもチェックします。

④検査

  • 指標
  • 指標

お身体の状態を把握させていただくため、関節の柔軟性や背骨の状態など検査いたします。特に初診の方は詳しく検査します。

⑤施術

  • マッサージ
  • JTA

⑥生活アドバイス・セルフケア

  • 3大指標
  • 3大指標

最後に、姿勢が整ったいい状態を維持するため、生活アドバイスをいたします。また、痛い部位に合わせさぼり筋のセルフケアも指導いたします。

⑦お会計・施術後のお体の説明

  • お会計

施術後のお体の状態と注意点などをお伝えして、お会計と治療ペースの説明をして終わりになります。

歪みコリリセット整体

症状の根本改善から再発予防までを実現。

カウンセリングから、痛み不調の本当の原因を導き出し、的確にアプローチします。

施術といっしょに、ご自身でできるセルフケア整体もお教えします。

患者さんといっしょにお悩みの症状を解決していくプログラムになります。

※初回はカウンセリング・検査があるため、約60分ほど掛かります。

 

10月31日までに
\ご予約の方に限り/

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り6

産後腰痛悪化と育児腰痛 (赤ちゃん連れもあたたかく)

育児腰痛

もともと長年付き合ってきた腰痛が産後悪化してしまい、かといって子供の抱っこは避けられず辛い日々を送っていたのですが、一回の施術でかなり楽になりました。
回数を重ねるにつれ、どんどん余計な力が抜けて腰が楽になっていってます。
数えきれないほどの整体院に行きましたが、ここは本当に良いです。
赤ちゃん連れでもあたたかく迎えてくれます

流行り病の後遺症で咳が長引き・・

介護職です。足や背中、肩に疲労が溜まってきたなという時に施術をお願いしています。姿勢が悪く、同じ部分の筋肉しか使えていないため、疲労が溜まりやすいですが、マッスルセラピーに行くとしばらく元気に過ごすことができます!普段の姿勢や歩き方にも気を遣うようになりました。
また、先日コロナにかかり後遺症で咳が長引いていて背中に痛みが生じていましたが、施術をしてもらうとあっという間に背中の痛みがなくなりました。ありがとうございました。

長年 蓄積された姿勢の悪さから歪み、コリで・・

毎週 施術に通っています。長年 蓄積された姿勢の悪さから歪み、コリには気づいていても痛みがなかったので無頓着でした。しかし遠藤先生から深層部の筋肉への施術。首、肩甲骨、背中がスッキリしてきました。パフォーマンス(ダンス)がよりしなやかになり表現力が増しそうで、そんな自分に期待しています。身体を理想に近づけてくれるだけでなく 考え方、生活の仕方などアドバイスしてくださるので心身共に健康的に過ごすためマッスルセラピー院三条は私にとって大切なトレーナーです。

4年前からの首肩の痛み解放

4年程前からずっと痛かった首から肩にかけての痛みから開放されました!
整形外科で処方されるのは痛み止めばかりで体がおかしくなり憂鬱になったことも。針治療やカイロもその場しのぎでしたが、マッスルさんに通ってやっと痛みのない生活が送れています。先生も優しくてとても話しやすい方ですよ。

10月31日までに
\ご予約の方に限り/

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り6

このような方はご遠慮ください。申し訳ありません。

  • 一回で全てを改善しようと思っている方
  • 施術の説明を聞く気のない方
  • 長時間の施術・マッサージをご希望の方
  • 遅刻や直前のキャンセルが当たり前だと思っている方
  • 体の改善をする気がいっさい無い方

 

お電話で予約はこちら

(スマホの方は電話イラストを押すと電話がかかります)

平日9時~20時

土曜9時~13時